ブログ
Pocket

こんにちは。
音叉ヒーリングアカデミーの
福井健太郎です。

最近はよく、
音叉のこととか、
波動のこととかお伝えしているのですが、
私もともとアレクサンダーテクニークという
100年前から続く身体技法についての
教師資格を持っております。

簡単にいうと、
自分で自分にしすぎてしまっていることに気がついて
それをやめていけば、
自然とその人自身が現れてくる、
ということを身体の気づきを通して
学習して行くメソッドです。

私がアレクサンダーを一番使いたかったのは
人生について。

あー、なんと壮大なのでしょう(笑)

これを読んでくださっている方も
もしかしたらこんなこと
思ったことはありませんか?

****
好きなことをやっていたはずなのに
なんだか満たされない
****

こういった気持ちは、
何か新しいことを
始めてちょっとした時の
軌道に乗るまでの間だったり、
何か始めた後の、
「継続」という時に起こりやすい
かもしれません。

自分の好きなことをやっているはずなのに
どうして苦しんだろう?
と思うことで起こっていることって
よくありますよね。

今日のブログでは
そんなことの解決の
ヒントになったらと思うことを
お伝えできればと思います。

まず最初に、
ちょっとしんどい時って
身体の状態は
こんな感じじゃないですか?

くた〜っと体が疲れてしまって、
ちょっと猫背気味になってしまっているような
イメージ。

大げさに言うとこんな感じ?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

(笑)
まぁ、体はこんな風にはなってないかもしれないけど
もしかしたら心はこんなつもりに
なっているかも?!

それで私たちは自分に何をするかというと、、、

胸を張って、
顔をパンパンはたき、
こんなんじゃダメだ!
きっとまだやっていないことが
あるはずだ!
とか、
きっと私にはまだ
足りないところがあるからだ、
みたいにすることって
ありませんか?

とか、
やっぱり私向いてないかも、、、
みたいに。

私が
アレクサンダーテクニークを学んだのは
自分のパニック障害や対人恐怖症を体験したから
もっと人生を楽しんで過ごせるようになりたい、
と思ったからなのですが

特に、「働き方」ということについては、
ちょっとした大切にしていることがあります。

アレクサンダーテクニークは
もともと自分の習慣的な行動や
反応に気がついて
それをやめていく、というものなので
きっと「働く」ということについては
相当な相当な習慣的な行動や考え方
あるのだと思っていました。

ようやく紐解けて来たのは
その一番の習慣的な行動や考え方は
きっと自分で自分にしている
「プレッシャー」
なのかもしれないと思いました。

ちなみに「プレッシャー」というのにも
2種類あって、
新しいことにまたチャレンジする時、
というのと、
自分に期待を背負わせる、
というのとでは異なりますよね。

今回はその後者の方です。

「自分に期待を背負わせる」
について、
人によってはそれがあるから
うまく行くと言う方もいらっしゃると思います。

私の場合、
仕事だけでなく、
子供や家族との時間や、
友達と遊ぶ時間、学ぶ時間、旅行に行ったり、
なんやかんやと
満遍なく楽しみたいのと、
一番はパニック障害になったことがあるから
絶対にそんな働き方はしたくない、というよりも
もうできないと思いました。

楽しむが真ん中にあって、
いろんなジャンルのことをして
人生を楽しみながら過ごしたい。

それが自然と仕事にも結びついている。

きっと今の社会の風潮のスピード感や
今まで生きて来た目的を持つことや
結果をだす、ということが
あまりにも習慣化しすぎてしまっていると
「今」を楽しむことよりも、
結果をだす、ということに
意識がいきすぎてしまうのかも
しれません。

それで
楽に楽しく人生を過ごすためのツールとして
昨日ブログにも書いた、
「引き寄せ」が
少し前から重宝されているのではないかと
思います。

「引き寄せ」について、
まだ読まれていない方は
ぜひ読んでみてください。
「私が私を作っている」

この「引き寄せ」
今を楽しみながら働くために使うには
ちょっとしたポイントがあります。

それは何かというと、
望むものによっては
“形になるまで”時間がかかる、
ということです。

それなんだけど、
好きなことであればあるほど、
すぐに結果が欲しくなる、とか
生活がかかっているものであれば
なおさら
どうしても焦ってしまう、
そうすると、
「なんだよー!」
「せっかく願ったのに!」
「全然叶わないじゃないの」
みたいになって
やめてしまう。

きっと、
社会の時間の流れが早いので
ついつい自分を追い込んでしまうのかも
しれませんね。

そんな時に思い出すと
役に立つのが、
野菜の育ち方です。

今、私はこんな感じで
野菜とハーブを育ててます。

「働く」ということや
「引き寄せ」がどうせ時間が
かかることなのならば、
「プレッシャー」をかけるよりも、
「野菜を育てるように」
と思うことの方が
なんだか楽しそうですね♪

「どんなタネを植えようかな?」
「あ、これ育ったらこんな風に食べてよう」
とか、
「わぁ、これって普通に買うとめっちゃ高いやつじゃん」
「自分で育てられるなら育ててみよう」
とか、ね。

それで買って来た
タネを植えて、
水をあげて、
日々成長を楽しく見守る。

変な虫がついてないか?
肥料をあげるのはいつごろか?
日に当たっているかなぁ?
土はかわいてないかなぁ?
って、
これだけ愛情をかけて
育てた野菜だったら
きっとどんな野菜よりも
美味しい野菜が育ちそうです。

これがきっと
従来の「働く」というイメージの、
育て方だと、
肥料をがんがんあげて、
促進剤をあげて、
野菜の種類にかかわらず、
太陽に当てて、
土もなんでもいい、
と言う感じ?!

これってできた後
食べてみてどうですか?
もし美味しいのでしたら
それもいいでしょう♪

私はそれよりも、
ただ出てくる芽を、
そしてその成長を
楽しみに見ながら
そのタネに合わせた
世話をしてあげる、
ことの方が
楽しそうで好きです♪

もしかしたらうまく
育たないものもあるかもしれないし、
そしたらまた勉強したらいいし。
うまくその野菜を育てられる人に
聞くのも。
そしたらきっと自分の見る世界も
いっしょに広がっていきそうです。

どんな大きな畑を作るにしても
一つのタネを選び
それを育てることから始まる。

こんなイメージで
自分にもゆとりをあげられると、
タネは自然と芽が出て、
花が咲いて、実がなるものなので
きっと、
蒔いたタネも育っていくのではないかと
思います。

何よりも成長が楽しみですしね。
タネができたらまた
来年蒔くこともできます。

そしたらきっと
「引き寄せ」も
楽しみながら使えるのではないでしょうか?

ちなみにこの植えるタネって、
何かの「モノ」や「コト」にも置けますし、
「自分自身の成長のタネ」、
という風に捉えることもできそうですよね。

今日お伝えしたことは
私の一つの体験談なので
ぜひこのブログを読んでくださっている
あなた自身の方法を
ゆっくりと見つけてみてくださいね。

そんな働き方も含めて、
生き方をもっと楽に楽しくしていくヒントを
自分の中に見つけたい方は、
音叉を使った未来を拓く
7日間の動画セミナーを
無料でお伝えしていますので
どうぞそちらをご利用ください。
あ、私にはちょっと違ったかなぁ、とか
そう思ったらいつでも好きな時に解除できます。
未来を拓く
音叉ヒーリング無料動画はこちら>

共鳴療法機器ニュースキャンと
音叉ヒーリングのコラボセミナー
のお申し込みは
こちらからどうぞ>

ホームヒーラー初級セミナーでは
ただ「あなたといる心地よさ」を作るために
日常での音叉の使い方を
お伝えしております。

音叉を持っていない方でも
お貸出しができますので
安心してご参加ください。

ホームヒーラー初級セミナーの
詳細はこちら>

それでは、
あなたの日々が
喜びに溢れおくれることを
願って♪
最後まで読んで下さり
ありがとうございます。